1
海外ツーリングフェスタ 終了
6月25日(金)から3日間の会期で開催された、「海外ツーリングフェスタ」。
2日目の6月26日(土)は、夜の懇親会のみに参加。
フェスタ大盛況のようで、30名以上の大宴会でした。


そして、最終日の本日6月27日(日)は、フェスタ会場へと足を運びました。
出展者それぞれが、自分の海外ツーリング体験を展示物や興味深い話でアピール。
旅のミニトークショーがあったりと、とても楽しい催し物でした。















いや~、皆さん地球規模で凄い旅をしてますねぇ。
2日目の6月26日(土)は、夜の懇親会のみに参加。
フェスタ大盛況のようで、30名以上の大宴会でした。


そして、最終日の本日6月27日(日)は、フェスタ会場へと足を運びました。
出展者それぞれが、自分の海外ツーリング体験を展示物や興味深い話でアピール。
旅のミニトークショーがあったりと、とても楽しい催し物でした。















いや~、皆さん地球規模で凄い旅をしてますねぇ。
▲
by joko_tak
| 2010-06-27 23:59
| 旅行
海外ツーリングフェスタ
今日から始まっています。
「あきらめない、なげださない、地球の旅人&ライダー」でもお馴染、
「ワールド・ツーリング・ネットワーク・ジャパン(WTN-J)」の
バイクで世界を旅している人達の展示会のお知らせです。

「海外ツーリングフェスタ」
写真だけでは伝えられない ・ 言葉だけでも伝えられない
展示と講演の複合展
■開催日時:2010年6月25日(金)~6月27日(日)
・6/25(金):16:00~20:00
・6/26(土):11:00~20:00
・6/27(日):11:00~18:00
■入場無料
■場所:デザイン・フェスタ・ギャラリー原宿 EAST-101
東京都渋谷区神宮前3-20-2 1F-101
Tel:03-3479-1442
http://www.designfestagallery.com
定年退職後にワルキューレ(1500cc)で世界一周しているバイクの松尾さん、
バイクはもちろん、アマゾンを筏で下ったり、アメリカを走って横断したりの坪井さん、
「サラリーマンでも世界一周」をモットーにした、見かけサラリーマンに見えないこぐちょ、
などなど、日頃私がお世話になっているワッツ(WTN-J)の方々7名の展示他、
トークショーや懇親会(飲み会)などもありますので、是非是非足をお運び下さいませ!
私も土日どちからに見に行く予定ですが、この週末、あれこれ予定が重なっている為、
いついくかは、未だ考え中でございます。
「あきらめない、なげださない、地球の旅人&ライダー」でもお馴染、
「ワールド・ツーリング・ネットワーク・ジャパン(WTN-J)」の
バイクで世界を旅している人達の展示会のお知らせです。

「海外ツーリングフェスタ」
写真だけでは伝えられない ・ 言葉だけでも伝えられない
展示と講演の複合展
■開催日時:2010年6月25日(金)~6月27日(日)
・6/25(金):16:00~20:00
・6/26(土):11:00~20:00
・6/27(日):11:00~18:00
■入場無料
■場所:デザイン・フェスタ・ギャラリー原宿 EAST-101
東京都渋谷区神宮前3-20-2 1F-101
Tel:03-3479-1442
http://www.designfestagallery.com
定年退職後にワルキューレ(1500cc)で世界一周しているバイクの松尾さん、
バイクはもちろん、アマゾンを筏で下ったり、アメリカを走って横断したりの坪井さん、
「サラリーマンでも世界一周」をモットーにした、見かけサラリーマンに見えないこぐちょ、
などなど、日頃私がお世話になっているワッツ(WTN-J)の方々7名の展示他、
トークショーや懇親会(飲み会)などもありますので、是非是非足をお運び下さいませ!
私も土日どちからに見に行く予定ですが、この週末、あれこれ予定が重なっている為、
いついくかは、未だ考え中でございます。
▲
by joko_tak
| 2010-06-25 21:07
| 旅行
ふくしま美酒体験 in 渋谷
待ちに待った「ふくしま美酒体験」。
6月10から、チケットの販売が始まっていました。
今年は、開催場所が渋谷のセルリアンタワー東急ホテルになったので、
去年よりも参加費がちょっとリーズナブルになって5000円。
-------------------------------------------------------------------------------------
【ふくしま美酒体験in渋谷「JIZAKEFESTIVAL」】
■主 催:福島県酒造協同組合
■開催日時:2010年8月27日(金曜日)
午後6時30分から9時(受付6時から)
■開催場所:セルリアンタワー東急ホテル ボールルーム
〒150-8512 東京都渋谷区桜丘町26-1
TEL:03-3476-3000
http://www.ceruleantower-hotel.com/
■参加費 :5,000円(お一人様消費税込)
立食ブッフェディナー
お土産付き(福島地酒300ml)1本、福島県産米コシヒカリのご飯
■定 員:600名
(定員になり次第締め切らせていただきますのでお早めにお申込みください。)
■お問合せ:福島県酒造協同組合
TEL:024-522-3171
■申込方法: 「イープラス」
または、「福島県酒造協同組合」(FAX又はe-mail申込)

-------------------------------------------------------------------------------------
早速私は申込します。
どなたか一緒に行きませんか~?
6月10から、チケットの販売が始まっていました。
今年は、開催場所が渋谷のセルリアンタワー東急ホテルになったので、
去年よりも参加費がちょっとリーズナブルになって5000円。
-------------------------------------------------------------------------------------
【ふくしま美酒体験in渋谷「JIZAKEFESTIVAL」】
■主 催:福島県酒造協同組合
■開催日時:2010年8月27日(金曜日)
午後6時30分から9時(受付6時から)
■開催場所:セルリアンタワー東急ホテル ボールルーム
〒150-8512 東京都渋谷区桜丘町26-1
TEL:03-3476-3000
http://www.ceruleantower-hotel.com/
■参加費 :5,000円(お一人様消費税込)
立食ブッフェディナー
お土産付き(福島地酒300ml)1本、福島県産米コシヒカリのご飯
■定 員:600名
(定員になり次第締め切らせていただきますのでお早めにお申込みください。)
■お問合せ:福島県酒造協同組合
TEL:024-522-3171
■申込方法: 「イープラス」
または、「福島県酒造協同組合」(FAX又はe-mail申込)

-------------------------------------------------------------------------------------
早速私は申込します。
どなたか一緒に行きませんか~?
▲
by joko_tak
| 2010-06-18 07:38
| 酒
サロンコンサート&パーティー
週末は、西会津国際芸術村の東京事務所で開催されている作品展の
オープニングコンサート&パーティーに参加してきました。




詳しくはこちらに載せています↓
http://blog.goo.ne.jp/nishiaizu-art
来週の土日は、世田谷区との共催で、「西会津 郷土料理の会」を予定しています。
西会津のミネラル野菜を使った郷土料理を味わえるそうです。(会費3000円)
西会津を多くの人に知ってもらおうとする、
理事長さんやスタッフの皆さんの熱意には、頭が下がる思いです。
今年から、国際芸術村の近くでの農業体験や自然体験が始まっているとのこと。
うちにも使っていない畑や田んぼがあるんだけどな。
もったいないから、いつか活用してもらえればいいなと思います。
オープニングコンサート&パーティーに参加してきました。




詳しくはこちらに載せています↓
http://blog.goo.ne.jp/nishiaizu-art
来週の土日は、世田谷区との共催で、「西会津 郷土料理の会」を予定しています。
西会津のミネラル野菜を使った郷土料理を味わえるそうです。(会費3000円)
西会津を多くの人に知ってもらおうとする、
理事長さんやスタッフの皆さんの熱意には、頭が下がる思いです。
今年から、国際芸術村の近くでの農業体験や自然体験が始まっているとのこと。
うちにも使っていない畑や田んぼがあるんだけどな。
もったいないから、いつか活用してもらえればいいなと思います。
▲
by joko_tak
| 2010-06-07 07:40
| 飲み会&パーティ
クラシックカー大集合
クラシックカーマニアじゃなくても、嬉しくなっちゃうくらい見応えありました。
これだけの数のクラシックカーが勢揃いしたところって、
なかなか見られるものじゃないですからね。
全部で、250台以上は集まったんじゃないかな?



これだけの数のクラシックカーが勢揃いしたところって、
なかなか見られるものじゃないですからね。
全部で、250台以上は集まったんじゃないかな?



▲
by joko_tak
| 2010-06-02 07:12
| 会津
1
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
以前の記事
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 02月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 02月
リンク集
My Home Page
☆彡旧ユーゴスラヴィア
旅のフォトアルバム
別冊ブログ
■旧ユーゴスラヴィア 旅のフォトアルバム
旅ブログ
■ほろ酔い旅日記
(ウズベキスタン編)
■ほろ酔い旅日記
(チュニジア編)
■ほろ酔い旅日記
(ポルトガル編)
旧ブログ
■ほろ酔いPhoto日記
ふるさと紹介ブログ
■アートな気分で田舎とふれあおう
海外の友人のブログ
■ボスニアのかけら
■はじめての人のセルビア生活
■サラエボな日々
日本の友人のブログ
■三十路姉さんのプラスパワー
■ROBERTO HOUSE~富山発・進化するスローライフ
■くず日記セカンド
■もう眠いしなんでもかんでも
■招き猫
■鶯谷よろずやの日常
■茶房絵夢
世界を旅する人たち
■オートバイ二人乗りの旅
■オートバイ 夢ひとり旅
■オートバイの旅 世界を走行中!
■ぶるるん日和

☆彡旧ユーゴスラヴィア
旅のフォトアルバム
別冊ブログ
■旧ユーゴスラヴィア 旅のフォトアルバム
旅ブログ
■ほろ酔い旅日記
(ウズベキスタン編)
■ほろ酔い旅日記
(チュニジア編)
■ほろ酔い旅日記
(ポルトガル編)
旧ブログ
■ほろ酔いPhoto日記
ふるさと紹介ブログ
■アートな気分で田舎とふれあおう
海外の友人のブログ
■ボスニアのかけら
■はじめての人のセルビア生活
■サラエボな日々
日本の友人のブログ
■三十路姉さんのプラスパワー
■ROBERTO HOUSE~富山発・進化するスローライフ
■くず日記セカンド
■もう眠いしなんでもかんでも
■招き猫
■鶯谷よろずやの日常
■茶房絵夢
世界を旅する人たち
■オートバイ二人乗りの旅
■オートバイ 夢ひとり旅
■オートバイの旅 世界を走行中!
■ぶるるん日和
お気に入りブログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
イラスト:まるめな